2011年3月11日。
福島は大きな災害に遭遇しました。
「福島のことを忘れないでほしい」
「辛い状況でも一歩ずつ進んでいる姿を伝えたい」
「再興へ向けて人々が前向きになれる場を作りたい」
2012年4月、このような想いを持って
スタ☆ふくプロジェクトは発足しました。
自分の目で実際に見ないと分からないこと、
メディアを通してでは感じることのできないことがあるのではないか。
地域の人々と直接交流する機会に触れることで、
福島の抱える現状や課題、
そして将来について一緒に考えていきましょう!
※ 現在、活動を休止しております。(2021年1月)
HP・各種SNSをご自由にご覧いただき、
少しでも福島へ思いを寄せていただけると幸いです。


【復興庁のHPに掲載されています!】
先日、福島復興局の方々が、
我々スタ☆プロジェクトに取材にいらしてくださいました!
その模様が復興庁のホームページにアップされております!
ぜひぜひ、ご覧ください!!
http://www.reconstruction.go.jp/portal/chiiki/2016/20160129121914.html?index_no=0
NEWS

2013.06.27
【日頃の応援ありがとうございます!】
「スタ☆ふく」は観光庁が主催する、
第1回「今しかできない旅がある」若者旅行を
応援する取組表彰にて東北ブロック賞を受賞!